「医療脱毛がしたい…!!」
と思いつつ、どのクリニックが自分に合っているのか分からず、迷いの沼から抜け出せずにいるアラフォーOLのまいです。
脱毛クリニックの中でも、CMで頻繁に見かけることもあり、レジーナクリニック(通称レジクリ)が気になっています。(脱毛料金がすごく安いんです)
しかし、レジクリについての口コミをどっぷり調べていたところ、あまりよろしくない評判や明らかに悪い口コミを目にすることもあり、迷いの沼は深まるばかり…。
そこで今回は、レジーナクリニックの医療脱毛で失敗しないために、特に気になった辛辣な悪い口コミをピックアップして検証していこうと思います!
同じようにレジクリの医療脱毛で迷っている人の参考になれば幸いです。
レジクリの悪い口コミ…私もめっちゃ気になるわ…
レジクリの悪い口コミを徹底調査していくペン!
全身脱毛の料金 (税別) |
5回完了コース189,000円 (顔、VIO除く全身26ヶ所) 月々6,300円 |
---|---|
脱毛期間 | 最短8ヶ月 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ(厚労省承認機器) ・ソプラノアイスプラチナム |
オプションサービス | カウンセリング料、シェービング(剃り残し)代、麻酔代などすべて無料 |
クリニック数 | 全国16店舗 ●関東エリア 9店舗 ●北海道・東北エリア 2店舗 ●東海エリア 1店舗 ●関西エリア 3店舗 ●九州・沖縄エリア 1店舗 |
目次
悪い口コミ1:脱毛の予約が取れない
レジーナクリニックの悪い口コミとしてよく耳にするのが「人気が出てきて予約が取れなくなった」というものです。
レジーナクリニックの予約状況について調査したところ、
- 2017年オープン当初に比べて、人気とともに年々予約が取れにくくなってきている
- 2018年3月からは、脱毛機の照射スポットが拡大されたことで施術時間が短縮され、予約が取りやすくなった
となっているようですが…
実際はどうなのか、予約状況についての口コミを調べてみました!
帰りに予約を取った時、次の予約が6ヵ月後の11月と言われて、ちょっと長いなあと思いました。
カウンセリング時に「最低4ヶ月は空けて予約を取ってもらっている」との説明は受けていたので覚悟していましたが、ちょっと長く空くなあと思いました。
引用:個人ブログ(2018.5.25)
ろ、ろ、ろ、6ヶ月後!!?!
「1.5ヶ月おきに施術が出来る」
「最短8ヶ月で脱毛が完了する」
って謳ってるわりに6ヶ月後やなんて、これはちょっとイラっとするレベルちゃう?😇💢
たしかにペン…💦
6ヶ月おきの施術だと、5回の脱毛が完了するのは2.5年後になるペンね😂💦
2回目の脱毛。前回よりVIOが痛かった。
そしてレジーナクリニックの予約の取れなさすごい…5ヶ月に一回くらいしか予約取れん。
キャンセル待ちの制度が出来たみたいだから、早めに連絡来るといいな
引用:Twitter(2019.2.16)
こちらさんも5ヶ月おき…😳💦
むむむペン…🤔💦
でもキャンセル待ちの制度が出来たということは、予約の取れなさについてなんとか対策を講じようとしてるのは伝わるペンね😌💦
レジクリ、最初11月まで先の予約だったんだけどキャンセルとかで8月に予約早まった🙆🙆
予約取りずらいって聞いてたけど全然良い感じ💞
引用:Twitter(2019.7.30)
ほんまや😳
キャンセル待ち制度の効果ありやな👍✨
良かったペンね😊
レジーナクリニックの脱毛は、最初、医療脱毛で初めて肌がトラブったし予約取れないし「おすすめしない」と言ったけど、撤回。
銀座5丁目に場所が移ってからは予約も取れるようになったし、肌トラブルの方は自分で保湿対策をすることで問題なくなってる。
保湿クリームなしとか気にならない人は大丈夫。
引用:Twitter(2019.1.9)
なるほどね🤔
空いてる店舗に移動するっていう手もありやな✨🤔
そうペンね!
レジクリは、店舗移動が1度だけ無料で出来るから、どうしても予約が取れない場合はそういう手段もありペンね👍
私レジーナクリニック通ってますが、オススメですよ☺️🎀
その店舗によって差はあると思いますが私が通ってるところはそんなに取れにくくないですよ!👌🏻
引用:Twitter(2019.8.20)
やっぱり店舗によって混雑状況に差がありそうやな〜🤔
関東にはレジクリの店舗が8院あるから、混んでない店舗を選んで契約するのもいいかもしれないペン☝️
レジーナクリニックは予約が取れないイメージでしたが、私の場合は平日希望ということもあり電話した2週間後の予約が取れました
引用:Twitter(2019.8.1)
曜日や時間帯によっても予約の取れやすさがちゃうねんな〜🤔
みんなが休みの土日祝日とか、仕事の後の平日夕方は取れにくいみたいペン💦
どうやら、みなさんいろいろと工夫して予約を取っているようです。
ということで、「予約を取りやすくするコツ」をまとめてご紹介します。
悪い口コミ2:脱毛5回では効果がない
「予約が取れない」という口コミと同様に多かったのが「効果がない」という口コミです。
中でも、レジーナクリニックの全身脱毛が5回コースになっていることから、「5回で本当に効果があるの?」と疑問に思っている人が多いようでした。
ということで、効果についての口コミも調査してみました!
レジーナの脱毛1回目から1ヶ月半くらい経っての感想🙌
膝下に数本生えてた太い毛が1本になった✨
足以外は元々が産毛っぽいからあんまり効果がわからない。。(抜けてる感じも特にしない)
ワキは伸びるの遅くなったかなぁ🤔
引用:Twitter(2019.7.26)
太い毛が少なくなったっていうのは、確実に効果ありやね!
1ヶ月半だと毛周期からすると微妙なところだからまだなんとも言えないけど…
1本は生えてるのに他は生えてないってことは、効果あったかもしれないペンね〜👍
他では照射のレベルが弱いそうですが、5回でほぼ目立たなくする高レベルで施術してもらえ、2回(5か月)ですが毛量と質が随分変わりました。
細かくパーツを区切らず、まるごとしてもらえるのも良い点だと思います。
引用:Yahoo!知恵袋(2019.7.30)
5ヶ月ということは、脱毛前の自己処理後から日数も経ってるから、毛周期からすると毛が生えててもおかしくないはずペン!
それで、毛量と質の違いが感じられるなら、ちゃんと効果が出てる証拠ペンね👍
たった2回でも、毛の量と質に効果が感じられる人もおるんやね!😍
私は手足は5回で満足していますが、おなかや背中などの産毛は全然足りていないですね。
産毛には効果が出づらいので。
引用:Yahoo!知恵袋(2018.10.31)
産毛は5回じゃ足りへんのか〜😳
産毛は毛の色が薄いから機械も反応しにくそうペンね💦
5回セットにしてうすーく生えてくる時あるけど6回目やるほどじゃないなーってぐらいになりました!
引用:Twitter(2019.6.28)
産毛程度ならそのままでもええかな〜って人もおるねんな〜😳
まぁ、そこは人それぞれペンね😌
本当にツルツルにしたいっていう人は、5回以上も覚悟した方が良さそうペンね🤔
口コミを調査したところ、レジーナクリニックの医療脱毛による5回照射の効果は…
- 普通の毛(おもに手足など)→ 産毛程度になる
- 産毛(お腹や背中など)→ 半分程度の脱毛効果
- 剛毛(ワキやVIOなど)→ 60%程度の脱毛効果
個人差はありますが、5回でそれなりに効果があるという人がほとんどでした。
あとは、どこまでの完成度を求めるか(産毛は残す、産毛もなくしたい、など)によって、脱毛の回数がどれくらい必要になってくるかが変わってきます。
私は産毛なしのツルツル肌に憧れるわ〜✨😍
ボクは産毛が可愛いって言われるから産毛は残ってもいいペン💕
効果について、もっと詳しく知りたいという人は、以下の記事でまとめていますので、こちらもチェックしてみてください。
https://rakuriku.net/regina-clinic-effect
悪い口コミ3:施術中の痛みがある
結論から言うと、施術中の痛みについては大なり小なりの差はあれど「痛みを感じる」という人がほとんどだと思います。
クリニックでの医療脱毛は、エステ脱毛では使用できない機械や強いパワーをもって施術をおこなっているので、効果が高い分、それなりの痛みも伴います。
私は、エステ脱毛は全然平気やったけど、それでもやっぱ医療脱毛の痛みは気になるわ…😳💦
ということで、
- エステ脱毛は平気だったけど、医療脱毛の痛みは耐えられるのか心配
- 脱毛自体が初めてでどんな感じの痛みなのか想像がつかなくて怖い
といった人のために、医療脱毛の痛みについての口コミを集めてみました!
今までミュゼとかサロン脱毛に行ってたんだけど、続けるのが苦手なので最速で終わるレジーナクリニックってゆー医療脱毛に切替えたら、1回でビックリするほど生えてこなくなる。
でも地獄かってぐらい施術が痛くて辛い😭
面倒くさいから行きたくないから痛いの怖いから行きたくないに変わった。
引用:Twitter(2019.5.31)
地獄は嫌やわ…😱💦💦💦
痛くて通いたくなくなるくらいだったら、レジクリは麻酔代無料だから麻酔してもらった方がいいペン〜☝️💦
通えなくなったら元も子もないペン😇
そういえばきのう脱毛2度目の1回目だったんだけど痛み思ってたよりは大丈夫だった。
てか麻酔結局なしでしたんだけどそれレジーナにした意味…
引用:Twitter(2019.2.18)
麻酔無料やからレジクリに決めたのに、麻酔必要なかったっていう意見やな😂
麻酔は少なからずリスクがあるから、我慢できる人ならいいペンね😂
レジーナクリニック1回目
全身脱毛5回(顔,VIO除く)税込204120円
自分で剃れる範囲は剃って手が届かない範囲は剃ってくれる(無料)
痛み→我慢できる。
骨ばっている所や毛が濃いところは痛い。
ワキ特に痛かったです…でも全然我慢出来た。70分程で終わりました。
引用:Twitter(2018.9.4)
たしかに毛が濃いところは痛そうやわ😳💦
皮下脂肪が少ない部位は、骨にまで痛みが伝わるから特に痛く感じるんだペン💦
《医療脱毛 初回感想》
・耐えられない痛みではないが、輪ゴムを弾くくらいの痛みではない。
エステ脱毛で痛みを感じたことがある人は麻酔をオススメする。・部位によって痛みの種類が変わる。
パチンと鞭で叩かれる痛みの部分と、熱いものを当てられていて痛熱い部分がある。・膝下と脇は特に痛い。
膝下は打つたびに足がびくっと反応するレベル。
脇は毛の爆ぜるバチバチという音が聞こえる。
ただ、痛みを感じにくい部位なのか膝下より痛みはマシ。・剃り残しや自分で剃れない場所(背中うなじ腰など)が案外多いので、シェービング代が追加でかからないところが良い
・乾燥肌は改善する必要あり。
回数を重ねるごとにレーザーを強くする必要があるが、乾燥肌の人は上げにくく、結果が出にくい引用:Twitter(2019.1.28)
痛みの感想がめっちゃ分かりやすくてためになるな〜😳
なるほど、痛みの種類(感じ方)が部位によって違うペンね🤔
わたしの場合はワキとVIOが特に痛かったです。痛み+熱い(レーザーの熱で)感じでした。
腕や脚は毛がそれほど濃くない為か痛みは殆ど感じない程度でした。
脂肪が少なく骨が出てる部位(膝下やくるぶし等)は痛みが強いようですが、大したことはなかったです。
ワキやVIO(特にVIO)は濃い毛が密集している箇所でもあるので、腕や脚よりは痛みが強く、声を上げてしまう人もいるようです。途中で辞めてしまう人もいるとかいないとか…。
ですが、施術してくれる看護師も丁寧に「今からやりますよー」「痛みはどうですか?大丈夫ですか?」「ゆっくり続けていくので、何かあれば声かけてくださいね」等々、適宜様子を聞いてくれるので、安心して施術を受けられました。
痛みは人によって感じ方が違うと思いますが、私の場合は「ワキとVIOは特に痛い+熱いけど、我慢はできる」具合でした。
引用:Yahoo!知恵袋(2019.7.22)
やっぱり、毛が濃いところは痛いペンね🤔💦
脱毛の機械は黒いところに反応するから、色が濃い(毛が濃い)ところが痛いのは仕方ないペンね💦
でも、それだけ効果がある証拠だとも思うペン…🤔
この人の感想もめっちゃ分かりやす〜〜✨😳
痛いのはイヤやけど、我慢できる範囲ならよかった…😂💦
痛みについての口コミをまとめると…
- 叩かれるような痛みと熱いものを当てられているような痛みの種類がある
- うなじ・ひざ下・くるぶしなどの骨が近い部分は痛みを感じやすい
- ワキ・VIOなどの毛が濃い部分は特に痛い
- 我慢できる痛みだと感じてる人が多いが、エステ脱毛で痛みを強く感じた人は麻酔がおすすめ
- 初回の脱毛で痛みを強く感じた人は、2回目から麻酔利用を検討した方が良いかも
医療脱毛は効果が高く、痛みが強い分、エステ脱毛に比べると麻酔を利用してる人が多いようです。
となると、麻酔の口コミも気になりますよね?
麻酔についての口コミを調査していると、気になる口コミを見つけました。
悪い口コミ4:施術時の麻酔無料は嘘
レジーナクリニックは麻酔代が無料なので、痛みに弱い人は麻酔を利用するのが良いと思っていたのですが、「施術時の麻酔無料は嘘」とも取れるような悪い口コミを見かけました。
レジーナクリニック、麻酔無料で痛みに弱い人でも安心と謳っておきながら、いざ麻酔をお願いするとリスクを長ったらしく説明されやらない方がいいと言われ、それでもやりますか?と半ば脅しのように近いことを言ってくるのは何なの?
痛いのが嫌で無料でしてもらえるってことでここに決めたのに意味ない
引用:Twitter(2019.7.16)
これは酷い…💢
料金が安いところは、所詮そんなもんなんか〜💢😇💢
これは良くないペン🙅♀️
麻酔無料は嘘なのかペン?💦
レジーナクリニックでVIOするとき、まじで麻酔お願いした方がいい。
今回で終わりだったけど、なんで今までお願いしんかったんやろって思ったw
麻酔効きやすい体で良かったw
引用:Twitter(2019.7.26)
ちゃんと麻酔してもらえてる人もおるねんな〜😳
この人が麻酔をおすすめしてる雰囲気からして、麻酔を拒否されたという感じもなさそうペンね🤔
この2つの口コミの違いについては、とても残念ですがスタッフさん個人による差が大きそうですね。
こういう口コミを取り上げることで、今後の社員教育が徹底されることを願いたいと思います!
強いて対策を考えるとするなら、推しに弱い人や自分の意見を押し通すのが苦手な人はレジーナクリニックは向いてないかもしれないので、別のクリニックを選んだ方が良いかもしれません。
悪い口コミ5:脱毛の追加料金が高い
レジーナクリニックの「脱毛の追加料金が高い」という口コミもちらほら見かけました。
初回に高い料金を支払わなきゃいけないというのに、その後にも追加料金が発生するなんてちょっと嫌ですよね。
追加料金についても、どのような口コミがあるのか調べてみました!
医療脱毛することにしました!
レジーナでカウンセリング受けて良かったら!
顔と下は湘南美容外科にしようかとも思ったけど、剃り残しの追加料金取られるの嫌だから全部レジーナで😌引用:Twitter(2019.2.27)
あれ?
追加料金かからないからレジクリにしたって、どういうこと??
剃り残しの追加料金を調べて、他のクリニックと比較してみるペン!
《オプションの追加料金の比較表》
クリニック名 | 剃毛料(剃り残し) | 麻酔料 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 無料 | 無料 |
アリシアクリニック | 無料(希望する場合は4,000円) | 1,000円〜/1部位 |
リゼクリニック | 無料 | 3,000円/1回 |
湘南美容クリニック | 500円/1部位 | 2,000円/1箇所 |
※すべて税抜価格
レジーナクリニックは、剃り残しによる剃毛料や麻酔代などのオプションの追加料金はかかりません。
では、なぜ「追加料金が高い」と言われるのかというと…
私は満足するまで通いたかったので、五回コース完了後、また別のところに通ってます!
レジーナクリニックに通ってましたが、レジーナでは追加料金が高かったのと産毛脱毛に効果がない機械だったからです。😭
引用:Twitter(2019.7.14)
はは〜ん😏
コース終了後の脱毛の”追加料金”が高いっちゅうことやな☝️
そうみたいペンね!
脱毛の追加料金も比較してみるペン!
《プラン終了後の追加料金の比較表》
クリニック名 | 全身 5回(VIO・顔なし) | セットの1回あたり | 追加1回あたり | 1回あたり(通常) |
---|---|---|---|---|
レジーナクリニック | 189,000円 | 37,800円 | 87,500円 | 175,000円 |
アリシアクリニック | 198,000円 | 39,600円 | ー | ー |
リゼクリニック | 276,000円 | 55,200円 | 55,800円 | 188,000円 |
湘南美容クリニック | 266,663円(※6回コース) | 44,443円 | 46,109円 | 46,109円 |
※すべて税抜価格
全身脱毛のコース料金が圧倒的に安いのはレジーナクリニックですが、万が一 5回コースで満足できず、脱毛の回数を追加したいとなった場合は、逆にレジーナクリニックが割高になることが分かります。
5回で満足できれば1番ええねんけどな〜✨
もし私が脱毛の回数を追加したいってなったら、湘南に乗り換えるわな😌
悪い口コミ6:予約のキャンセル料が高い
「予約のキャンセル料が高い」という口コミは半分本当で半分嘘です。
どういうことかと言うと、こちらの表をご覧ください。
《キャンセル料の比較表》
クリニック名 | キャンセル料 |
---|---|
レジーナクリニック | 2営業日前の20時以降 1回分消化 |
アリシアクリニック | 無料(当日キャンセル可) |
リゼクリニック | 予約時間の3時間前(10時~13時の予約は前日の診療時間内)以降 1回分消化 |
湘南美容クリニック | 前日以降 3,000円 |
キャンセル料についても他のクリニックと比較してみましたが、レジーナクリニックは、基本的には予約のキャンセルが可能で、その際のキャンセル料は発生しません。
ただし、キャンセルの申し出が予約日の前々日の20時を過ぎてしまうと、脱毛コース1回分消化のペナルティがあるため、注意が必要です。
つまり、キャンセル料は無料ですが、ペナルティが発生した場合は、実質的には高額なキャンセル料が発生してしまうことになります。
1回分 消化と言うことは…
全身脱毛189,000円の1回分となると、37,800円!!
このペナルティーはめっちゃ痛い!😱
予約した日の予定がちょっとでも怪しいと思ったら、早めにキャンセルしておいた方が良さそうペンね🤔💦
唯一、アリシアクリニックは当日キャンセルも可能となっているので、予定が急激に変わりやすいという人は、キャンセルの縛りが緩めのところが良いかもしれませんね。
悪い口コミ7:店舗移動ができない
引っ越しなどで今まで通っていた店舗に通えなくなってしまった、という時などは店舗移動ができないと困りますよね。
こちらについて調査したところ、レジーナクリニックでは店舗の移動は可能でした。
ただ、初回は無料で店舗移動ができますが、2回以上店舗を移動する際は、1回毎に10,000円の事務手数料が発生します。
いずれにせよ、契約中1回以上の店舗移動の際は、費用が発生しますが、店舗移動ができないということはありません。
引っ越しを予定してる人とか転勤族は要注意やな🤔💦
契約前に、トータルでどれくらいの期間で脱毛が終わるのかシミュレーションするのも大事ペンね☝️
悪い口コミを検証した結果(まとめ)
レジーナクリニックの悪い口コミを調査したところ、以下の8つの赤裸々事情が見えてきました!
- 脱毛の予約の取りやすさは、店舗や曜日・時間帯によって差があるため、契約前に確認しておいた方がいい。
- 予約が取りにくい場合は、5つのコツを試すと予約が取りやすくなる可能性が高くなる。
- 脱毛5回の効果は、自己処理がラクになるレベルで、産毛までツルツルになることはほとんどない。
- 施術中の痛みは、我慢できると感じている人が多いが、エステ脱毛で痛みを強く感じた人は麻酔がおすすめ。
- 麻酔は無料だが、積極的にはやらない傾向にある。
- 全身脱毛のコース料金は業界最安値だが、コースが終わった後の脱毛の追加料金は、他クリニックより高い。
- 予約のキャンセル料は無料だが、規定の時間を過ぎると契約コース1回分消化のペナルティーがあるので注意が必要。
- 店舗移動はいつでも可能だが、1回以上は事務手数料がかかる。
これらのポイントを踏まえたうえで契約せえへんとトラブルに繋がりそうやな〜🤔💦
だからこそ、悪い口コミ(デメリット)をチェックしてきちんと把握しておくのが大事ペンね☝️
レジーナクリニックが向いてる人・向いてない人
悪い口コミをまとめると、レジーナクリニックに対する向き不向きの傾向が見えてきました。
レジーナクリニックが向いてる人・向いてない人は…
- 全身脱毛(VIO・顔なし)を最安値でしたい
- 濃い毛をある程度目立たなくしたい
- 産毛はそこまで気にならない
- とりあえず全身脱毛を試してみたい(減毛具合をみて他クリニックへの転院も考えている)
- 痛みにはわりと強い方なので効果の高い強めの出力でレーザーを当ててほしい
- 麻酔をお願いしたい時には意見を押し通せる
- スケジュール管理が得意
- お金をかけずに産毛までツルツルにしたい
- 痛みに弱いので初回から最後まで絶対に麻酔を使用したい(初回は麻酔なしを勧められる傾向にあるため)
- 直前(前日〜前々日)で予定が変わることが多い
- 1〜2年以内で2回以上の引っ越しの可能性がある
お金をかけずに産毛までツルツルにしたい人は、レジクリの全身脱毛コース終了後に、1回毎の脱毛料金が安いクリニックへ転院して、自分の理想の状態に仕上がるまで追加照射するのが良さそうだと個人的には思いました。
レジクリは、脱毛初心者でとにかく最安値で全身脱毛したいっていう人に向いてるねんな〜☝️
レジクリの脱毛コース終了後も脱毛を続けるかどうかは、個人の理想とする脱毛の完了度合いによって変わってきそうペンね✨
https://rakuriku.net/regina-clinic-price-list